綺麗なゴルフスイングの基本はハーフスイングで作る
TANI MASAKI GOLF ACADEMY21インストラクターの垣花です。
突然ですが、あなたは綺麗なゴルフスイングを身につける為の基本となる練習をしていますか?
綺麗なゴルフスイングでボールを遠くに真っ直ぐ飛ばす事が出来たら気持ちが良いですね。
しかも、それを何度も同じように出来たら最高です。
再現性のある綺麗なスイング作りには、基本となる練習が必要不可欠です。
しかし、そんなに難しい練習をする必要はありません。
それは「ハーフスイング」です。
初心者の方にはスイング作りに役立ちますし、上級者やプロにはスイング修正としても大いに役立つハーフスイング。
今回はそんな綺麗なゴルフスイングを作る上で基本の形となる、ハーフスイングの打ち方をお伝えしたいと思います。
目次
ハーフスイングとは
ハーフスイングとは、腰から腰までのスイングで、フルスイングの半分の大きさのスイングのことを言います。
時計の文字盤に例えると、トップではシャフトが9時、フィニッシュではシャフトが3時の方向を指すくらいの範囲です。
なぜ綺麗なゴルフスイング作りにハーフスイングが有効なのか?
ハーフスイングはアプローチショットからフルショットまで、全てのスイングの基本の形になります。
また、ボールを飛ばす打ち方ではないので、力むことなくゴルフスイングを作る事に集中する事ができるのです。
初心者の方のスイング作りはもちろんの事、上級者のスイング修正にも非常に役立ちます。
谷 将貴が正しいハーフスイングの仕方を動画で説明します。
ハーフスイングの打ち方
今回使用クラブは7番アイアンを使います。
ボールを打つ際には、ボールに対して当てようとする意識をなくす為にも低めにティーアップしての練習をオススメします。
マットに直接ボールを置いてしまうと、ボールに上手く当てようと無駄な動きが出てしまい、良いスイングが出来なくなってしまう事があります。
アドレス
スイング作りを目的としたハーフスイングの練習では、通常のフルショットと同じ構えにします。
クラブを短く持ったり、スタンス幅を狭くしないよう注意してください。
グリッププレッシャー
グリッププレッシャー、つまりグリップを握る強さのことですが、思い切り強く握った時を100%とすると、およそ20~30%くらいのイメージで握ります。
クラブを強く握りすぎてしまうと体が動きにくくなってしまうのでスイングの再現性が損なわれてしまい、練習の効果が半減してしまいます。
スイング中は頭の位置が変わらないように
スイング中頭の位置が変わらないよう注意しましょう。
スイング中に頭が上下に動いてしまうとトップやダフリが出てしまいます。
また左右に動いてしまうと、ボールを正確にヒット出来なくなってしまいます。
ドリル
鏡を正面に置き、常に顔が映っている状態を保ってスイングすることで頭の位置を保つ練習がオススメです。
腕や手を使わず胸を左右に回すように
ハーフスイングのような小さいスイングだからといって、腕や手でクラブを操作したり、手首の角度が大きく変わってしまうのはNGです。
腕とクラブを胸の前に固定する意識を持って、胸を左右に回す意識を持つ頃が重要です。
腕や手を使い過ぎてしまうと、特にフォローで肘が縮んでしまいますので、真っ直ぐ伸ばした状態でスイングするよう意識します。
フェースの刃(リーディングエッジ)が背骨と平行になるように
ハーフスイングの練習においてもう一つ注意すべきポイントがフェース面の角度です。
ハーフスイングに限らず、スイング中に腕を捻じったり手首を返してしまうと、フェース面の向きが変わってしまい正確なショットが打てなくなってしまいます。
シャフトが9時の高さになった時フェースの刃は背骨と平行になり、また3時の高さでもフェースの刃が背骨と平行になるよう意識しましょう。
そうすることで、余計なフェースターンを抑える事が出来るようになり、ショットの正確性、そして再現性が高まるようになります。
ドリル
グリップエンドをお腹に当てたままスイングすることで
大きなスイングは出来ませんが、手首の捻じれを防ぐ事が出来るようになります。
ハーフスイングでも体重移動は積極的に使う
ハーフスイングの練習でも、体重移動は積極的に使います。
これはフルショットで遠くにボールを飛ばす為にも必ず必要な動きになります。
手先だけのスイングにならないよう、積極的に体重移動も行いましょう。
ドリル
メディシンボールなど、重いボールを遠くに投げることで、体重移動のイメージが掴めるようになります。
ダウンスイングでの「たわみ」を感じる
切り返し~ダウンスイングにかけて、「たわみ」を感じるようにしましょう。
グリップに力が入りすぎていると、手首が固まってしまい、ダウンスイングでのたわみを感じる事が出来なくなります。
ドリル
右手で左手首を持ってスイングします。
片手で持ってる分、クラブの重さをより感じることが出来、切り返しでのクラブのたわみを感じることが出来るようになります。
切り返しでクラブが降りてくる瞬間に手首の角度が増えるような感覚があれば正解です。
初心者の方はまずハーフスイングの素振りから始めてみる
いくら小さなスイングとはいえ、ボールに当てようとする意識が強いと上手くいきません。
特に初心者の方は、どうしてもボールに対して上手く当てようとしてしまう傾向があります。
そういった方には、まず素振りから始める事をお勧めします。
練習場ではティーアップを短めにセットし、そのティーに上手くクラブが当たれば正解です。
ボールを打つ意識がなくなる分、スイング作りに集中することが出来ます。
ティーにクラブが綺麗にあたるようになってきたら、ボールを置いてスイングしてみましょう。
初めは真っすぐ飛ばなくても構いません。
ボールがある状態でも、綺麗なスイングが出来ていることが大切なのです。
まとめ
いかがでしたか?
ゴルフスイング作りの基本であるハーフスイング。
あなたは上手く出来ていましたか?
初心者の方が一からスイングを作るときにはもちろんのこと、上級者やプロゴルファーにおいてはスイング修正に非常に役立つハーフスイング。
あなたもハーフスイングの練習を取り入れて、ぜひ綺麗なゴルフスイングを手に入れてください。