【東京都港区】谷将貴が主催するゴルフスクール-TANI MASAKI GOLF ACADEMY-「飛んで曲がらない」シンプルスイング理論

体験レッスン

ゴルフ オーバースイングの原因と直し方【完全撲滅・練習方法】

 
  2023/10/01
 
オーバースイング
この記事を書いている人 - WRITER -

TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21

池野谷です。

今回は、オーバースイングに関しての記事です。

これまでゴルフをやってきて、この人ショット上手いなぁと感じる方のスイングの共通ポイント。

それは、スイングが締まっている。

締まっているって難しい表現ですが、

緩みがなく。体の動きに張りを感じる。

そういう人に限って、スイングがコンパクトでインパクトがしっかり強いスイングをします。

スイングがコンパクト = スイングのブレが少ない。

しかしインパクトが強い。 = 距離を出せる。

 

プロゴルファーで言ったらタイガーウッズの ”スティンガーショット”

狭いホールのティーショットでロングアイアンを使い弾丸ライナーでピンポイントで目標を射止める。

あのショットのかっこよさには、誰もが憧れると思います。

 

そんな効率の良さがショットメーカーに共通しているのではと思っています。

その逆にスイングが緩んでいる。オーバースイング。

スイングに余分があるんですね。

余分があるということは、簡単な動きではなくなるのでミスの確率が増えます。

見えない部分なので、意外と大きく振っているつもりはないのにオーバースイングになってしまって

エーッ と嘆く方が多くいらっしゃいます。

そんな、オーバースイングを直し方のポイントをご紹介していきたいと思います。

 

オーバースイングとは

ゴルフスイングのトップオブスイング時に過度に大きく振り上げてしまっている状態のこと。

ゴルフ オーバースイング

過度に振り上げてしまっているため、ボールに当たるまでの動きが単純ではない為、

ミスヒットの原因、振り遅れなどのミスが出やすくなってきます。

ドライバーであれば、地面と平行のポジションまででクラブを収めましょう。

ドライバー トップオブスイング

 

オーバースイングになってしまう原因

オーバースイングにもいくつかの原因があります。

その原因をご紹介します。

原因① スイングのゆるみが多い為にオーバースイングになってしまう。

オーバースイングは、字のごとくオーバーに動いてしまっているんですね。

そのオーバーに動いてしまっている場所が、

・膝のゆるみ ⇒ 体が捻転しすぎてスイングが大きくなってしまう。

トップオブスイング 腰のゆるみ

・腕(肘のゆるみ) ⇒ 肘が曲りすぎてしまうためクラブの動きが大きくなってしまう。

オーバースイング 腕のゆるみ

・手首のゆるみ ⇒ 手首が曲りすぎてしまうためクラブの動きが大きくなってしまう。

オーバースイング 手首のゆるみ

の3か所の部分がオーバーに動きすぎていることでオーバースイングが起こりやすくなっています。

ゴルフ オーバースイング

 

原因② バックスイングのスピードが早すぎる。

特に、腕力のない女性に多いオーバースイングの原因になりますが

バックスイングのスピードが速く、クラブの惰性にストッパーとなる腕(肘・手首)が曲ってしまいオーバースイングになりやすくなります。

普段よりゆったりとテークバックをすることでクラブの勢いが減りトップで肘・手首が過度に曲りづらくなります。

 

オーバースイングの直し方と練習方法

オーバースイングにならない為の練習方法をご紹介したいと思います。

 

ゆるみをなくしてオーバースイングをなくす練習方法

この練習は、オーバースイングのオーバー部分を減らす練習です。

オーバー部分のゆるみは、

膝が動きすぎる。 ⇒ 体が捻転しすぎてスイングが大きくなってしまう。

肘・手首が曲りすぎる。 ⇒ 曲がりすぎてクラブが大きく動いてしまう。

上記のことが、オーバースイングの原因に繋がるので、体幹(腹筋、背筋)だけで捻じり上げていきます。

1、アドレスを取る。

この段階で、手首とクラブに角度がついています。

アドレス 手首の角度

そして、左手は伸びていますが右肘は若干、曲がっている状態が出来ているはずです。

アドレス 肘の角度

ということは、アドレスのまま体を捻じればコッキングがある程度できているという考えを持ってください。

 

2、そのまま、腹筋・背筋でけで捻じる意識を持ってテークバックを行う。

アドレスの状態から前傾と、両腕の長さを一切動かさない意識を保ったまま、純粋に腹筋・背筋だけで捻じってみましょう。

ノーコックで肘も曲げずに捻転していけば体が回りすぎない限り100%、オーバースイングになることはありません。

腰の捻じり上げ

その際、注意するポイントは右腕をアドレスのままの長さをできるだけ保っておく

トップオブスイング 右肘の角度

右腕の腕の長さが変わらなければ左肘も曲がらない為、左肘が曲ってオーバースイングになることが防げます。

トップオブスイング 右肘の曲り

 

3、トップオブスイング

トップオブスイングでもグリップはしっかり握っておいてください。

しっかり握ることによって手首のゆるみを減らすことができ曲りすぎを減らせます。

 

コックはどうするの? と思われると思いますが、

アドレス時に、
手首とクラブがすでに曲がっていること。
右ひじがすでに若干曲がってること。

そして、トップオブスイングで
テークバックでのスピードがあり、トップでクラブヘッドの重みが反動で少し垂れること。

だけで十分にコッキングは出来ているはずです。

ご自身の感覚としては、トップで上げ足りないくらいでOKです。

最初は、トップから切り返しのタイミングが合いづらくなってしまいますがその際は、トップで1テンポおいてみてください。

 

★体幹を使って練習をするキャンディボールを使った練習もオススメです。

 

 

女性に多い、スピードに負けて腕が曲ってオーバースイングになりやすい方の練習方法

純粋にトップでクラブのスピードと重さに耐えられず、左肘、そして手首が曲ってオーバースイングになってしまう。

筋力不足ということも原因として挙げられます。

そんな方には、下記の練習方法をオススメ致します。

【左片手素振り】

これは、至って簡単な練習方法で素振りで行ってください。

1、通常のアドレスを取る。

2、右手だけ離し左片手の状態でアドレス。

7アイアン 左片手

3、左肘を曲げないでそのまま捻転をしていく。

目安は、左腕が地面と平行のポジションまで。

トップオブスイング 左片手 腕伸ばし

少しキツイ方は、ヘッド側をお持ちいただき徐々い慣れてきたら通常通り握ってみてください。

左片手 シャッフト

1回の素振り練習で20回を目安として行ってみてください。
※行っていて痛みが出るような方は様子を見ながら行ってください。

 

環境でオーバースイングを直す。

ツアープロもそうですし、我々もそうですが、オーバースイングにならないようにスイングをしていた訳ではありません。

環境がそうさせてきている部分があります。

 

テストで最後の1ホール、このホールをパーで上ったら合格。

そんな状況のティーショットは、林になんて絶対入れられない訳です。

そうなると、大振りなんて当然しない訳です。出来ません。

試合やテスト、普段の仲間とのラウンドの勝負などの環境でスイングが出来てきました。

 

アマチュアの方も最終ホール、ここをパーで上れれば100を切れる。

そんな状況は出てくるハズです。そのホールのショットでは毎ショット丁寧に狙って大振りはしてないと思います。

 

ですから、普段の練習場でも気持ちよく飛ばすぞッ。とストレス解消の練習をせず

あの支柱と支柱の間の10ヤード幅にドライバーショットを打つ。と仮の目標物を決めその10ヤード幅から外れたらOB

と自分にプレッシャーをかけて恒に狭い場所を狙った練習をしていればオーバースイングにはなりづらいです。

 

そういう練習方法が、確実にスコアUPする練習方法でもあります。

 

まとめ

いかがでしたか?

いつもトップで頭越しにクラブヘッドが見えてしまって気持ち悪さを感じていたハズです。

そして、小さくしたつもりなのにみんなから『まだ ぜんぜん大きいよ』と言われてませんでしたか?

原因を理解し練習を行なって、オーバースイングを直して引き締まったトップをぜひ手に入れて下さい。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

 

ほとんどのアマチュアゴルファーは、レッスンすることを怖がっています。
さらに悪いことには、そのプレーには正確性も再現性もありません!あなたは、彼らの仲間入りをする必要はありません。

あなたに隠されたキラリと輝くセンスは、すでに発揮する準備ができています!
それを活かすのは、あなたが思っているより簡単です。 

このシンプルな理論で、どれだけ楽に、きれいで、カッコいいスイングを学べるか試してみてください。

『片山晋呉プロを5年間に4度の賞金王へ導いた、科学的に再現可能な方法』

谷将貴が開発した「Simple Swing理論」を使った体験レッスンに参加して、

「当たる、飛ぶ、曲がらない」

理由を数値で見てみませんか?